『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』
でゲームの方ですが、戦闘が面白いです。後半になると強制回避させまいとうまく援護攻撃を連携させていくのが楽しいですね。LV30以降は攻撃の種類が増えず、攻撃にもっと種類があれば…とも思うのですが。
あるキャラをゲージ増やすのに回してあるキャラで魂かけて特攻とか、ガード崩した後は強制回避に気をつけながら2~3人の攻撃と援護攻撃を叩き込むとか、戦闘に幅がある分ナムカプのそれよりも面白いです。
敵が強すぎというか気を抜かずとも雑魚やボスに瞬殺されるために蘇生アイテム必須というか。あと強気に、ときには慎重に攻めていかないと強制回避が非常に鬱陶しく感じるかも。
それとナムカプ時代からある戦闘前後の会話は相当パターンがあるみたいなのですが…1周プレイしてもまだ全部聞けてないかも。
フィールドはシンプルですが、あまり広すぎずです。シンプルなのが味を出してますね。街などは1枚絵なので、このあたりは好みが分かれそうですね。
クリアーまでは30時間と聞きましたが、実際は34時間ほどかかりました。やりこみ要素が薄い感じがありますが、ボリューム的には問題ないと思います。
全体的にはアイテムを大量購入すると楽になります。精神コマンドで防御を固めてもあっさり崩れることも多いので、装備を整えて挑むといい感じでした。
2周目をプレイしていたら、うとうとして一周目ラストのデータを上書いてしまいました。そういうわけで隠し要素?のためにもう1周やらなくてはならないハメになってしまいましたとさ。